洗濯表示が12月から変わるそうだ
2016.11.19 Saturday
![]() |
洗濯表示が変わるそうだ。
新しい表示で
ちょっとわかりにくいかなあ、と思うのが
吊るして干す、
平にして干す、
日陰で干す、
この記号でわかるのかなあ、
でも、知ってて良かった。
今年の12月から表示が変わっても、
新しい服を買って、この表示に実際に出会うのはずっと後になりそう。
その時に思い出せるかなあ。
北海道新聞の毎週土曜日に折り込まれる
「道新子供新聞まなぶん」は
熟読してしまう。
とーってもわかりやすい。
とっておきたいのもある。
こないだの
わらじムシを研究した小学生の女子の
観察記録は素晴らしかった。
ワラジムシの顔を
「よく観察すると可愛い」って書いてあった。すばらしい。
本日は、
右ページの左下「けや木坂46」の衣装が
ナチスドイツの軍服にそっくりでレーベルが謝罪したと。
ほんとにそっくり。
これを衣装にデザインした人、その会社の、
意識を疑うわ。
日本の若い子は知らないかもしれないけど、
欧米での反発は相当だと、わたしだって思うよ。
![]() |
みたいなことが書いてある
子供新聞「まなぶん」
愛読しています。
新聞、好きなんですよね〜。
JUGEMテーマ:日記・一般